ikesapo

池小キッズサポーターへようこそ!池子小学校は、緑茂る神武寺の山々に囲まれ、春は桜・山つつじに彩られ、秋は全山紅葉におおわれ、自然に恵まれた健康的な環境です。池小で学ぶ子どもたちのために、できる人ができることをして、無理なく協力していけたらと思います。

池サポキックオフミーティング2025

🟡【池小キッズサポーターいよいよ始動🎉】 6/12(木)、今年度のキックオフミーティングを開催しました! 5月の総会では、活動内容・予算案ともに会員の皆さんから過半数のご承認をいただき、本格スタートを迎えました✨ 校長内 […]

チラシはご自由にどうぞ

池子小の学校玄関入ってすぐにチラシが置かれています。 このチラシは学校に寄せられているものです。 保護者の方で気になることがあれば手にとってみてください。 —2025.6池サポ本部

地域のキケンをみんなで見直そう

池子小学校に通う教職員のみなさま、お子さんの保護者のみなさまへ 交通安全、防犯、防災の観点から、「ここちょっと危ないかも…?」と思う通学路や地域の情報を募集しています! 👧👦 子どもたちの“いつもの道”がもっと安全になる […]

池サポ2025年度のWeb総会が成立

総会成立しました。総会員数214の半数107を上回る146会員のご承認がありました。2025年度も子どもたち、大人も楽しめる活動をこれからもしていきましょう。ご協力の程よろしくお願いいたします。池小キッズサポーター本部 […]

クリーンアップ作戦で校庭をきれいに

2025.5.11池子小学校で✨「クリーンアップ作戦」✨ 側溝の落ち葉を🧹きれいにして、校庭の草もザクザク🌿✂️刈って、すっきりピカピカになりました! 地域のみなさんと一緒に汗をかいて💦「みんなで学校を支えてる」って感じ […]

🌟池サポとは? 🌟

子どもたちの笑顔を一緒に育む こんにちは!池子小学校キッズサポーターです。通称「池サポ」です。    池サポは、池子小学校の子どもたちのために、保護者、教職員、地域の方々が協力し合い、楽しく活動しています。特別なスキルや […]

池サポ2024年度の年度末総会が成立

総会成立しました。総会員数224の半数112を上回る156会員のご承認がありました。2025年度も子どもたち、大人も楽しめる活動をこれからもしていきましょう。ご協力の程よろしくお願いいたします。池小キッズサポーター本部 […]

どんど焼き芋 2025年1月13日9-12時

2年前の様子は👉こちら1年前の様子は👉こちら 🌟 どんど焼きいも開催! 🌟 ✨「焼き芋用に準備済のさつまいも」持参でみんな集まれ~!✨ 🎉 日程: 2025年1月13日(月・祝)⏰ 時間: 午前9時~12時📍 場所: 池 […]

池子やま文化祭2024年11月23日(土)11〜16時

駐車場は使用できません。駐車場は教職員と限定された方のみのご利用となります。持ち帰り用の袋をご持参ください。 ※2024年9月作成のチラシのため、追加店舗の記載ありませんがご了承ください🙏 スケジュール 8:30〜 開門 […]

池サポ2024年度総会成立

総会成立しました。総会員数224の半数112を上回る158会員のご承認がありました。2024年度も子どもたち、大人も楽しめる活動をこれからもしていきましょう。ご協力の程よろしくお願いいたします。池小キッズサポーター本部 […]

池小運動会の熱中症対策

池子小学校はもうすぐ運動会。 池小教職員から「安全上児童の熱中症対策として、運動会当日、児童席にテントを張りたい」意向をお聞きして、教頭先生と業務員さんと池小キッズサポーターの本部メンバーがテントを池小へ運びました。   […]

ひろがり保護者勉強会を行いました!

2024年2月13日にひろがり懇談会のなかで『ヘルプマークについて』の保護者勉強会を行いました。 校外活動時、電車に乗る際にひろがりの子どもたちから『ヘルプマークってなに?』という質問をきっかけに、ヘルプマークについて子 […]

あそ部のメンバー募集中

あそ部は遊びたいことをただただ全力でやるあそ部です!!あそ部自体への入部は登録制をとらずInstagram等でイベント告知をして『一緒に遊びたい!!』と思ったら誰でも自由に参加できるスタイルをとっています。※場合によって […]

卒業記念!夜の学校探検!

卒業記念!夜の学校探検を行いました! 2024年3月19日に校長先生・教頭先生にご協力をいただき、夜の学校探検を行いました!卒業式後、夜まで残っていただき本当にありがとうございます!!!! 校舎の中に置かれた謎解きをし、 […]

ベルマーク活動とは?

池サポのベルマーク係について 年数回、メンバーの予定と、テトラパックの集まり具合に合わせて会議室を予約し、集計と発送を行います。 貯まったポイントで何を購入するか検討→購入します。 ①ベルマークポイント残高の確認の仕方・ […]