3月の年度末web総会のご参加、ありがとうございました!
池サポ本部メンバーが承認されたので、今年度も本部としての活動を行ってまいります。
今回、池サポ会員に入会する / しない について、いくつかご質問がありましたので、こちらでも回答をご紹介いたします。
気になることや疑問点をお持ちの方は、ぜひお気軽にご質問くださいね!
質問①
池小はPTAは、2021年に解散したと聞きましたが、「池サポ」って何ですか?
回答:
「池サポ」はPTAに代わる団体です。活動指針に賛同した保護者が任意で入会し、池小児童のためになる活動を楽しく行っています。活動は強制ではありません。
質問②
何か係をしないと、入れませんか?
回答:
係をしなくても入れます。本部や係は「やりたい人」「できる人」でやっていきます。本部や係が不在、参加者が不在の活動は廃止 / 中止になる、という考え方で行われていきます。
質問③
学年イベントにも、文化祭にも、どんど焼きにも、都合が合わず参加できませんでした。会費を払っているのに残念です。
回答:
会費全体の収入から、池子健康祭りへの協賛金、池サポ活動保険代、花壇整備、こどもの見守り・安全、池サポホームページ運用コスト、学年活動、児童への特別授業など、児童のためのさまざまな活動に充てさせていただいております。
会員であることで、十分子どもたちへのご支援となっております。
質問④
フルタイムで仕事をしているので、親が活動に参加するのは難しいです。子どもだけでも活動やイベントに参加させてもらえますか?
回答:
はい。今までも「どんど焼き芋」「池子やま文化祭」等でイベントにお子さんのみ参加するご家庭はありますので、ご安心ください。会費を納めていただくことで「池サポを会費で応援する」ことになります。池サポ活動は、「すべての池小児童」を対象にしています。
2022年度の池サポ(例)
現在、本部は代表と会計だけいて、臨機応変に対応しています。

2022年度の活動例

本年度も子どもたちの笑顔が見れる活動にご協力ください😀
by 池サポ本部