2023年1月9日(祝)
どんど焼き芋を開催しました。
事前にお手紙を配布した通り、みなさん大きなお芋を持参してくれました👏
お芋を1つずつ濡れた新聞紙でつつみ、その上からアルミホイルでつつんで準備。
「お芋が誰かの手に渡る」という思いがこもった、あたたかみを感じるお芋さんでした✨
当日の様子を紹介します。
🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠
🚒8時
消防団の方が池子会館の詰所に集合でした。消防車に乗って池子小学校へ向かってくださいました。朝早くからありがとうございました😍
🏫8時過ぎ
校長先生と教頭先生が待機してくださっていました。祝日に出勤していただき、ありがとうございました。
🙋♀️8時30分
到着した本部メンバー。
鉄棒と体育館の間あたりを穴掘りに行こうとしたところ、既に消防団の方々が掘り始めてくださり感激しました😍
🔥9時
ガスバーナーで一瞬で着火
子どもたちがどんどん来ます。
お正月のお飾りを穴に入れていきます。
「焼き芋をつくるための木や葉っぱを集めてきてください📣 園芸コーナーにも木がたくさんありますので、持ってきてください」
と声かけをすると、みんなで協力し合い、たくさんの木々が集まりました👏
小学校の美化委員やイケゴグリーンアースラボ(池サポ園芸部)がこの日のために蓄えていた枯木が大活躍👏
着火から様子を見ながら約1時間待ち、火の状態を整えていきます。
9時45分
🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠
火にお芋を入れました
🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠
お芋ができあがるまで1時間はかかるので、その時間を有効活用していきます✨
🔥焚き火台を用意してくださったご家庭のみなさん、ありがとうございました。
マシュマロ、ウィンナー、笹かま、ちくわ、チーズ、チョコレート、ナン、エイヒレ、イカを持って来た人たちまで🤣
「それ、何ですか?」
「そう、ナンです」
なんて会話が聞こえてきました。
何が一番美味しかったですか?
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
イケゴグリーンアースラボでは、つくったお野菜やアクセサリーなどの雑貨を販売。売り上げは、再び園芸コーナーのチューリップになります。みんなでたくさんのチューリップを咲かせましょう😍
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
あそ部では、輪転がしを楽しめるように準備してくれました👏
お芋コーナーでは、更に枝や枯葉をかぶせて燃やし、1時間待ちます。芋を投入してから30分では芋がかたいので、1時間以上待ちました。
🪂10時45分
待ち時間を楽しむために、グラウンドでは子どもたち全員が参加する「打ち上げ花火のパラシュートを取ろう!」を開催✨
一つの花火の中に20個のパラシュートが入っています。
🪂未就学児の小さいお子さんが参加する「パラシュート合戦」
🪂小学生が参加する「パラシュート合戦」
🪂パラシュートが取れなかったお子さんが参加する「パラシュート合戦」
何度か繰り返すうちに、みんなパラシュートが取れたようでした👏
さいごに、💩のぬいぐるみが入っている打ち上げ花火を2回しました。
取れたお友だち、おめでとうございました👏
今年の運をゲットしましたね✨
お芋の確認です。
11時過ぎから軍手でお芋を「ぐっ」と握り、少しやわらかい感じであれば良し。
お芋を猫車に乗せて冷まします。
📣11時10分
「お芋ができました🍠 自分が持ってきたお芋の数だけ、お持ち帰りください」
お芋を用意してくれた人数はざっと120人でした👏
美味しそうな焼き芋ですね。
消防団がさいごに鎮火してくれました。
力持ちのお子さんも手伝ってくれました👏
炭を少し頂戴してイケゴグリーンアースラボで堆肥にしていきます✨
土をもとに戻したあと、地固めしたら終わりです。
お手伝いしてくださった消防団、保護者のみなさま、ありがとうございました。
本部メンバー
タイムスケジュール
このスケジュールがいつかまた役に立てることを願っています。
◆12月上旬
・消防署に報告。
・校長先生に相談。
・池子消防団に協力をお願いする。
◆8:30
池サポ本部が池小に集合
・消防車が入る。
・鈴木さんが消防団に挨拶。
・分かれて作業
穴掘り班
予備の芋を準備する班(アルミホイルは鈴木さん、新聞紙は川戸さんが持参)
木々など燃やすもの準備班(木を運んでくる)
・スコップ
消防団の特大のスコップを5本持ってきてくださいました👏
・猫車を学校に借りる
給食室裏に3台立てかけてあるのを借りてok。
・穴の周りにバケツ用意
(谷崎さんがバケツ持参)
◆9:00 続々とみんなが到着
◆9:30頃着火(実際9:04)
・準備でき次第、時間関係なく着火
・ガスバーナー
→鈴木さんが持っている
・消防団の芋の個数を確認
→24本
・焚き火台3つ
→鈴木さん、藤井さん、ラボさんが持参
◆10:00 芋投入(実際9:45)
熾火になってたら芋投入。
待ちの間は、焚き火台で楽しむ
◆10:45〜芋確認(実際硬く11:10〜食べ頃)
芋チェック開始
・軍手で芋をにぎって柔らかければOK。焼き芋ができていれば猫車へ。いまいちな芋は火へ戻す。
◆11:10分以降
・どんどん食べる
・消防団にお芋を返す。
・来てくださった先生用のお芋を確保。
◆11:30〜お片付け
・念のためゴミ袋を用意。
→鉄棒にゴミ袋をガムテープでつける
・ゴミ袋、ガムテープ
→谷崎さんが持っている。
・火に水をかけて消化し、土をかける
・ネコ車を綺麗にしてお返し。
◆12:00
解散
◆13:00 (実際12:50)
完全撤収
◆助かった点
拡声器を消防団に貸してもらった。
消防団に感謝の気持ちとしてビール券5000円程度をお渡しした。
◆よかった点
イケゴグリーンアースラボのお野菜、小物などの販売コーナー。
焚き火台が3〜4台あったので子どもたちが焚き火経験ができる👌
熱すぎる芋をとりあえず猫車にのせた👌
時間つぶし用の「打ち上げパラシュート花火」は良い。
藤井さんが持参した机に新聞紙を敷き、その上に芋を載せて受け取る👌
万が一のために芋1箱分を事前に購入。
包み方が良くない炭になるお芋が何個かあったので、予備の芋を用意しておいて良かった。お芋が無かった人用に1本200円で販売。
さいごに
池子消防団にはじめからさいごまでお世話になりっぱなしでした。火の管理、土の掘り起こし、芋の焼き具合の確認、火消し、子どもの見守りをしていただき、ありがとうございました。おかげさまで、子どもも大人もみんなが楽しめる会となりました。
消防団の団長岡本さん、星野さん、木村さん、佐藤さん、門間さん、川戸さん、6名の消防団の方に心から感謝申し上げます。
また、朝8時過ぎから待機してくださっていた吉川校長先生、雨宮教頭先生、様子を見に来てくださった先生方、祝日にも関わらず出勤してくださり本当にありがとうございました。
2023年のはじめに楽しい池子小学校を体感できました。子どもたちが大人になったとき、この経験が良い想い出になっていることと思います。
ありがとうございました。
お世話になった池子の消防団と、すごく協力してくれたお子さんとパチリ📷
記録 2023.1.9
池サポ本部メンバー
鈴木、藤井、谷崎、仲本、川戸