どんど焼き芋、楽しかったですね
1月10日(祝)どんど焼き芋を開催しました。 事前にお手紙を配布したとおり、みなさん大きな芋を持参してくれました👏 芋を1つずつ濡れた新聞紙でつつみ、その上からアルミホイルでつつんで準備。 この芋が誰かの手に渡る、そんな […]
池サポ本部のお知らせです。
1月10日(祝)どんど焼き芋を開催しました。 事前にお手紙を配布したとおり、みなさん大きな芋を持参してくれました👏 芋を1つずつ濡れた新聞紙でつつみ、その上からアルミホイルでつつんで準備。 この芋が誰かの手に渡る、そんな […]
1月10日9時より、池子小校庭にて、どんど焼き芋を行います!(雨天中止です☔️) お正月に飾った、お正月飾りをお焚き上げします🎍 ※その際、プラスチック類は外して、燃えるもののみのお持ち込みをお願いいたいます🙏 そして! […]
本年もどうぞ宜しくお願いします。 先日池小の校門付近で開催しました、締め飾り・門松作り体験の様子をお知らせします。お天気には恵まれたものの、午後には雪もちらつく寒い日でしたが、多くの在校生・保護者・地域の方にご参加いた […]
池サポ会員のみなさま、年末のお忙しいところ臨時総会にご参加いただきありがとうございました。 おかげさまで、会員世帯数230の過半数を超える156名のご参加により、全ての議案が「賛成」となりました。 「議決権を委任」を選 […]
12月26日に予定しております、門松・締め飾り作り体験について、つちのこの会に所属している3年保護者の中嶋さんからすてきなお知らせをいただきました。 つちのこの会は、今回講師の天白さんたちが行っている活動で、里山のお手入 […]
2018、2019年度に池小PTA会長をされていた小川さんからアドバイスがとどきました✨↓ 素敵ですね。2回やらせてもらったのでよく覚えています。私は地域の人との交流もかねて、地域の方にお声かけしました。煙も出るので、苦 […]
三叉路で旗振りを15年以上続けてくださった伊藤さんが11月11日に逝去されました。 昭和3年生まれ御年93歳。 「毎日、子どもたちから元気をもらっている」とおっしゃってくれていました。 雨の日も、風の日も、池子の子どもの […]
2021年12月26日(日)10時~16時 (最終受付15時) 池子小学校校門付近(雨天の場合は家庭科室) ◆門松(2個1set)1,000円 ◆締め飾り(1個)500円 自分で作った締め飾り、門松で新年の準備をしまし […]
「きかちゃんを救う会」よりご報告がありましてご連絡させていただきます。目標金額を達成し心臓移植手術に向けて準備中だそうです。 池小キッズサポーターのみなさまへ 日頃より、きかちゃんを救う会に多大なるご理解とご協力をいただ […]
2021年9月16日15時から池子部屋にて行われた、学校給食会総会へ参加しました。 今回、池小が担当校とのことで、吉川校長先生のご挨拶で始まりました。近隣の小中学校の校長、栄養士、調理員、担当職員、養護教諭、教育委員会の […]
夏休みの真っ只中ですが、新型コロナウィルスの感染拡大が深刻化していますね。子どもは重症化するケースが少ないとはいえ100%ではないため皆さまご心配かと思います。 さて、逗子市は7月19日〜31日の期間に12歳〜59歳 […]
2021年度の逗子海水浴場は海岸の安全を優先し、7月16日に開設し、海の家の営業も始まりました。しかし、この新型コロナウィルス感染拡大において8月2日に緊急事態宣言が出されたため残念ながら、逗子海水浴場は現在「休場」と […]
8月1日(日)8時30分〜池子小学校の側溝をクリーンアップしました。たくさんの方のご協力により側溝が綺麗になりました✨ 地域の方々「パイレーツ」「逗子少年」「ALLZ」「体育会」「消防団」や「学校支援地域本部」「池小キッ […]
※追記:2021.7.19今回のクリーンアップは、側溝掃除に特化した活動を予定しております。基本的に力仕事となりますので、お子さま連れや、お子さまを家に置いてなど、無理にご参加いただく必要はありません。側溝掃除のため、お […]
7月15日(木)に池サポ会議を行いました。ペーパーレスのため、プロジェクターに資料を映したり、ホームページから見れるようにするなど、試行錯誤を行いました。 プロジェクターは、少し明るいかなとも思いますが、思いの外見やすく […]
開催日時 2021年7月15日16~17時 場所 体育館 対象者 池サポ会員はどなたでも参加できます。 申し込み 不要zoomでも参加可能です。マチコミをご確認ください。※ 体育館からのzoom配信は初の試みですので、通 […]
まず先に大事な情報を… 【先生も保護者も、みんなで池サポ会議.1】 日程:7月15日(木)時間:16:00〜1時間くらいで終わる予定です。場所:池子小学校 体育館※当時、オンライン配信も行う予定です。zoom配信について […]
校長先生に案内していただき、亀裂が入り水漏れを起こしているプールの視察に行ってきました。 池小卒業ぶりに入ったプールに、わくわくしながら足を踏み入れましたが、1年間使っていなかったプールは、老朽化が進んでおり、様々なとこ […]
昨日友人から、葉山の三才のお子さんの支援のお願いのチラシがまわってきました。 支援の輪が広がることを願っています。 木花(きか)ちゃんは、1歳4ヶ月の時に体調を崩して入院、「拡張型心筋症」という心臓病が発覚し、以来今現在 […]
2021年度初総会を6月3日~10日の間、Googleフォームにて開催しました。 会員世帯数の約76%の回答をいただき、総会は成立いたしました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございます! いただきましたご質問、ご […]
2021年度からスタートした池小キッズサポーター。 活動の骨子となります、総会をWEB上で開催しております。 今朝のマチコミメールの配信から4時間で現在50件以上の回答をいただいております。 まだの方は6月10日が締め切 […]
被害者家族から提訴された裁判が始まりました。 ご家族が取材に答え「事故は人災によるものと考えていること」代理人弁護士は「裁判で事故の責任の所在を明らかにしたい」と述べています。ご遺族は、事故現場には足を運べていないこと、 […]
2021年5月18日16:00~17:00 池小体育館にて 2021年度から池小キッズサポーターとなり、本日初めて全体での顔合わせを行いました。 学校からは、雨宮教頭先生、長谷川先 […]
わんわんパトロールとは 防犯向上を目的として、いつものお散歩コースを愛犬と一緒に見回っていただくもので、どなたでも無理なく参加できるパトロールのことです。 地域みんなで安全を守る、誰かが見てるよという昔ながらの温かい取り […]
5月。一年で一番紫外線が強く、生命が育ち、気をつけないと顔のシミも増えてしまう、そんな季節ですね。 さて、この時期といえば、そうです。 茶毒蛾です。秋も注意が必要です。 2021年10月、被害のあった保護者からの報告。ぜ […]
4月14日10時から逗子小で行われた「逗子市PTA連絡協議会」に藤井さんと2名で参加してまいりました。 この会は逗子市内の小中学校の校長・教頭・各校四役で組織されています。(沼中は開校当時より逗子市PTA連絡協議会に入っ […]
「いってきます!」元気に家を出るお子さんの通学時の様子はご存知ですか? 合わせたわけでもなく自然と通学時間のピークがあります。 ピークを過ぎた時間帯は、人通りがポツンポツンとした寂しい状況です。 転んだり、何かアクシデン […]