池子やま文化祭 出店者紹介① 〜飲食編〜
こんにちは!池子やま文化祭実行委員会です。文化祭まで、あと3週間!!今日から、カテゴリーごとに、出店者をご紹介いたします〜!! まずは、皆様とっても楽しみにされている、美味しいフードのご紹介です! 逗子のイベントでおなじ […]
池サポ本部のお知らせです。
こんにちは!池子やま文化祭実行委員会です。文化祭まで、あと3週間!!今日から、カテゴリーごとに、出店者をご紹介いたします〜!! まずは、皆様とっても楽しみにされている、美味しいフードのご紹介です! 逗子のイベントでおなじ […]
10月7日(土曜)は、池子地区の運動会『第47回 池子健康まつり』が、池子小学校校庭で開催されました。 秋晴れの気持ちの良い晴天の中、午前9時から午後12時30分頃までの半日での開催でした。 まずは、プログラム1.「み […]
いつも池サポ活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます! 昨年大盛況となりました、「池子やま文化祭」は今年も開催する運びとなりました!!! 池子小学校を舞台に、地域とのつながりを視野に入れた活動と、防災の […]
こんにちは。9月になり、学校も始まり、これから怒涛の秋のイベントが目白押しです。 そこで、久しぶりに本部役員 6人揃ってミーティングを行いました。 爽やかな、新秋の日曜日の朝の7時に、運動公園のまるテーブルにて。 […]
こんにちは!池サポ本部鈴木です。先日の6年懇談会終了後の雑談中、先生方と、あるメールについての話になりました。 そのメールは逗子市教育委員会に宛てた池小保護者を名乗る匿名のメールで、池小児童の頭髪の色とピアスについて、学 […]
逗子市役所 社会教育課より、PTA及び保護者宛に、こちらのご案内をいただきました。 9月5日現在、定員にまだ余裕があるとのことです。 大人にとっても、子どもたちのためにも、知識を持っておきたい「子宮頸がん」の予防について […]
こんにちは。今年から新たに作ることとなりました、池サポの部活、「お父さんの会」です。 「お父さんの会」は、運動会や池子やま文化祭の時のテント貼り・片付け、校庭内の側溝掃除、などなど、子どもたちの教育活動を支える中で […]
こんにちは。子ども安全サポーターです。 先日、子ども安全サポーター×イケゴグリーンアースラボと合同で、通学路草抜き&クリーンアップを行いました。 日中は暑さが厳しいので、夕方17時に池子会館に集合・スタート […]
こんにちは門間です サポーターの皆様にボランティア募集のお願いがあります。 今、池子小学校に通う生徒に英語しか話せない子がいます。 また、9月からもう1人転校生が来るのですが、その子も英語での会話しかできません。 そこで […]
会員数225の1/2以上にあたる146の回答があり、総会が成立しました。ご協力ありがとうございました。全ての議案に承認をいただきましたので、2023年度の活動を行ってまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします […]
いつも池サポの活動にご理解とご協力をありがとうございます。 キックオフミーティングは、2023年度の活動について先生方とざっくばらんにお話できる場としたいと思います。学年サポーター、こども安全サポーター、各活動等をご紹介 […]
5月14日(日曜日)午前9時から12時まで池小校庭の側溝掃除をします。 毎年恒例で行われており、側溝の砂や泥をすくい上げ、側溝の水捌けをよくし、これからの梅雨の大雨に備えます。 また、植物が元気な時期になり、草が生い茂っ […]
3月の年度末web総会のご参加、ありがとうございました! 池サポ本部メンバーが承認されたので、今年度も本部としての活動を行ってまいります。 今回、池サポ会員に入会する / しない について、いくつかご質問がありまし […]
会員数225の1/2以上にあたる123の回答があり、総会が成立しました。ご協力ありがとうございました。以下詳細です。 池小キッズサポーター 2022年度末 Web総会 2023年3月吉日 池小キッズサポーター会員のみなさ […]
逗子市社会教育課より、講座のご案内です。 『このたび、子育て中の保護者や子育てに関する活動をされている方を対象に、ドラマ「赤鼻のセンセイ」のモデルとなった昭和大学院内学級担当の副島賢和さんをお招きし、講演会を実施する […]
こんにちは。地域安全サポーターです。 地域安全サポーターは、2023年度より、「こども安全サポーター」として、名称を新たにしてスタートしたいと思っています。 池小PTAから、池小キッズサポーターに、組織を変革し、い […]
こんにちは。先日表題のお手紙を各家庭にお配りいたしました。お手元に届いていますか? (子どもからもらってないよ〜!って方は、こちらからダウンロードをすることができますので、ご利用ください) ↓ 改めて、こちらで […]
こんにちは!池サポの寒さ対策担当(自称)・仲本です。 今日から今冬一番の、強い寒気が到来。一時、都心の最低気温がマイナス11℃と報道され、騒然としましたね。 幸いもう少し高い気温に予報が修正されましたが、それでも1/25 […]
みなさん甘いお菓子はお好きですか? 1月13日(金)図書ボランティアでは「チョコレート・お菓子の登場する本、絵本特集」のコーナー装飾をさせて頂きました! 事前に手先の器用なメンバー達が、折り紙や工作でお菓子をかたどった飾 […]
こんにちは。地域安全サポーターです。 毎月第3日曜日に開かれる「住民自治協議会(略して住民協)」の会員会議参加レポートです。 今回の参加者は、 ・池子小学校区住民自治協議会 構成部会(会長、防災部会、会計) ・池子体育 […]
2023年1月9日(祝)どんど焼き芋を開催しました。 事前にお手紙を配布した通り、みなさん大きなお芋を持参してくれました👏 お芋を1つずつ濡れた新聞紙でつつみ、その上からアルミホイルでつつんで準備。 「お芋が誰かの手に渡 […]
年が明けて、2023年となりました。 年度末まで残り3ヶ月。各学年サポーターさんから、経過報告やサポーターとして活動する中で感じたことや気づきなど、感想をいただきましたのでご紹介いたします。 【1年生学年サポーター […]
1月9日9時より、池子小校庭にて、どんど焼き芋を行います!(雨天中止です☔️) お正月に飾った、お正月飾りをお焚き上げします🎍 ※その際、プラスチック類は外して、燃えるもののみのお持ち込みをお願いいたいます🙏 そして!! […]
逗子市教育委員会 社会教育課さんより、「令和4年度湘三地区PTA人権セミナー」のご案内をいただきました。 オンライン開催なので、ご自宅でお話を聞くことができます。 子どもたちがこれから情報ツールを活用していく中で、大 […]
池サポを支える「本部」は、現在 代表・副代表・書記・会計(2名)の5名で役割を担当しています。 2023年度の本部メンバーをゆるく募集しています〜 毎年のメンバーによって池サポは変化していくスタイルなので、「こうし […]
12月3日(土曜)午前11時から午後4時にかけて、池子小学校にて、池サポとして初めてのお祭り「池子やま文化祭」を無事開催することができました!!! 出店の皆様、出演の皆様、ご来場の皆様、場所の提供から事前準備・片付け […]
いよいよ今年も残すところあとわずかとなってきましたね。コロナ禍で迎える3回目の冬。屋外で楽しむ企画のご案内です。 冬のお楽しみ企画第1弾!は、12/25(日)11:00~15:00、校門付近にて締め飾り、門松作りワークシ […]
池子やま文化祭まで残すところあと2日となりました。 今日はご来場の際のご案内事項をお伝えいたします・ ☆ご案内事項☆ ・感染対策の観点から、発熱や体調のすぐれない場合、ご参加はご遠慮ください。 ・会場内ではマスク着用をお […]
こんにちは!池子やま文化祭実行委員会です! 池子やま文化祭情報を連続して掲載してまいりましたが、いかがでしたでしょうか? そろそろお祭りのイメージはわいてきましたでしょうか? 当日はこのようなマップの付いたリーフレ […]
池子やま文化祭は、11時スタート・16時終了の、5時間のお祭りです。 12月3日は冬至も近く、陽が落ちるのも早いですね。 文化祭の締めくくりに、キャンドルを灯して、楽しかったお祭りの余韻を感じてみませんか。 それ […]