もうすぐ夏休み!大人もこどもも要注意!こどもを夏の事故・トラブルから守ろう!!「こどもを不審者から守ろう 編」

連続2編シリーズ、今回は「こどもを不審者から守ろう」です。 逗子市内でも、盗撮や声かけなど不審者の出没情報が報告されています。今年は逗子市も海水浴場が開設されるため、市外からの来訪者も増えることが予想されます。 夏休み期 […]

もうすぐ夏休み!大人もこどもも要注意!こどもを夏の事故・トラブルから守ろう!!「水難事故に注意 編」

7月に入り、夏休みが目前に迫ってきました。今年もコロナ禍での夏休みとなりますが、さまざまな予定を立てて、夏休みを楽しみにしているこどもたちも多いことと思います。 しかし、夏休み期間にはこどもの行動範囲も広がり、保護者とし […]

池サポ会議を行います

まず先に大事な情報を… 【先生も保護者も、みんなで池サポ会議.1】 日程:7月15日(木)時間:16:00〜1時間くらいで終わる予定です。場所:池子小学校 体育館※当時、オンライン配信も行う予定です。zoom配信について […]

池小プールの視察を行いました

校長先生に案内していただき、亀裂が入り水漏れを起こしているプールの視察に行ってきました。 池小卒業ぶりに入ったプールに、わくわくしながら足を踏み入れましたが、1年間使っていなかったプールは、老朽化が進んでおり、様々なとこ […]

池サポ初総会 結果報告

2021年度初総会を6月3日~10日の間、Googleフォームにて開催しました。 会員世帯数の約76%の回答をいただき、総会は成立いたしました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございます! いただきましたご質問、ご […]

池サポ初総会開催中です!!

2021年度からスタートした池小キッズサポーター。 活動の骨子となります、総会をWEB上で開催しております。 今朝のマチコミメールの配信から4時間で現在50件以上の回答をいただいております。 まだの方は6月10日が締め切 […]

スポーツフェスティバル開催!

5月29日(土)に、スポーツフェスティバルが開催されました!今年のスローガンは『楽しく全力!かがやけ笑顔!』でした。 去年度は、2クラス合同で行うことはできず、時間も短い中での開催でした。今年度もコロナ禍ではありましたが […]

バレーボール体験会のご案内🏐

バレーボール体験会が開催されます✨興味のあるお子さんは、申し込みをしてご参加ください😊デフリンピックのビーチバレーボールの選手に教わるチャンスです✨ 日程:2021年6月5日(土)  会場:池子小学校 体育館参加費:無料 […]

チャドクガ注意

5月。一年で一番紫外線が強く、生命が育ち、気をつけないと顔のシミも増えてしまう、そんな季節ですね。 さて、この時期といえば、そうです。 茶毒蛾です。秋も注意が必要です。 2021年10月、被害のあった保護者からの報告。ぜ […]

旗振り活動について

上記の画像が読み取れない場合は、下記のpdfファイルを開いてご確認ください。 こちらの活動も強制ではありません。池サポは、できる人が、できるときに、できることを活動します。 こちらは上記チラシを文章化したものです &nb […]

逗子市PTA連絡協議会の参加報告

4月14日10時から逗子小で行われた「逗子市PTA連絡協議会」に藤井さんと2名で参加してまいりました。 この会は逗子市内の小中学校の校長・教頭・各校四役で組織されています。(沼中は開校当時より逗子市PTA連絡協議会に入っ […]

池子で要経過観察したい崖

お子さんの通学路で「ここは危険な気がする」という場所はありませんか?今回気になる場所は、下記地図の赤線の部分です。郵便局の下の信号から、池小へ上がる坂の右手にある崖です。池子小学校へ向かう子どもたちのなかで、100人以上 […]

4月は学年懇談会

池サポ役員の藤井さんより、学年懇談会に関するレポートが届きました。 今週は学年懇談会ですね! 4月の13日、15日、20日、各学年の懇談会が行われます。久しぶりに顔を合わせての懇談会なので、新しい先生方や、同じ学年の保護 […]

登校ピーク時間帯

「いってきます!」元気に家を出るお子さんの通学時の様子はご存知ですか? 合わせたわけでもなく自然と通学時間のピークがあります。 ピークを過ぎた時間帯は、人通りがポツンポツンとした寂しい状況です。 転んだり、何かアクシデン […]

逗子少年サッカークラブ(ZSSC)部員募集中

池子小学校で休日に行っている「逗子少年サッカークラブ」部員を募集中です。女の子も募集中ですよ! サッカー大好きな子どもも大人も集まれ〜! 池子小学校でお友だちとサッカーしませんか? 詳しくはこちら👉逗子少年サッカークラブ […]

レスポンシブWebデザインのスマホの横揺れ

題名を見て「?」って思われた方も多いかと思います。IT系の内容なので、興味のある方だけ読んでください。 「レスポンシブWebデザイン」には、1つのウェブサイトを多様なデバイスで閲覧したとき、同様に見えるように配慮すること […]

J:COMに池子花火が取り上げられました

J:COMチャンネルの「ジモト応援!かながわつながるNews」という番組で、花火の様子が取り上げられました。2021年3月22日、21時からと23時30分からの2回です。無料アプリ「ど・ろーかる」でも配信されていますよ! […]